2025年1月27日
28日(火)12:00~14:00、喫茶が貸し切り
28日(火)12:00~14:00、テレビ番組のロケのため店内は貸切となります。
そのため、喫茶スペースはご利用できません。
なお、お買い物(商品の購入)はできますので、ご遠慮なく、ご利用くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
2025年1月27日
28日(火)12:00~14:00、テレビ番組のロケのため店内は貸切となります。
そのため、喫茶スペースはご利用できません。
なお、お買い物(商品の購入)はできますので、ご遠慮なく、ご利用くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
2025年1月24日
1月から始まった「茶蔵の映画サロン」。
第1回目は、お客様から大好評を博しました。
映画の話をするのは、敦賀在住の映画研究家、笙の川ペギラさん。
昨年の秋まで6年間、ラジオで映画の話をしていた方です。
毎月テーマを決めて、古今東西、いろいろな作品や映画のトリビアを紹介してくれます。
1月のテーマは、「サイレント映画」。
映画の誕生から音のないサイレント映画=無声映画の魅力を楽しく語ってくださいました。
そのあとは、参加者とフリートークで盛り上がりました。
2月のテーマは、1月の「サイレント映画」を受けて、「サイレントからトーキーへ」と題して、音の出る「トーキー映画」誕生のトリビアを話してくれます。
実は音が出るようになってからも、しばらくはサイレント映画が主流で、トーキーが今のように当たり前になるまでに、かなりの年月を要したそうです。
それは何故でしょうか?
さらにトーキー映画になってから、一番多くの映画を作るようになった国はどこでしょう?
これが以外な国なんだそうです。
知りたい方は参加してね。
2025年1月18日
明日19日(日)は、午前中、映画サロンの開催に伴って貸切状態となるため、喫茶スペースはご利用できません。
午後から通常営業です。
なお、お買い物(商品の購入)はできますので、ご遠慮なく、ご利用くださいませ。
よろしくお願いいたします。
2025年1月9日
お客様の声にお応えして、昨年下旬から店の営業時間を元に戻して、19:00までとしました。
おかげさまで、仕事帰りに余裕をもって立ち寄ることができると、好評です。
時期は未定ですが、17:00以降はバータイムにして、ノンアルコール・ドリンクなども出す予定です。
そんななか、ちょっと都合がありまして、木曜日だけは営業時間が18:00までとなります。
ご了承くださいませ。
2025年1月5日
昨日は一日中、ぐずついた天気で、年末年始の5日間、閉めていた店内は富士山の風穴のように冷え切って、暖房も効かず、風をひくところでした。
それに比べて今日は、晴天のいいお天気で、暖かい気がします。
茶蔵の店内も暖かく感じます。
世間は明日から仕事初めの様相。
いきなり運動をすると体に負担が来るように、明日からの仕事に備えて、ちょこっと茶蔵でお茶でもして、ウォーミングアップしませんか?
本日も大勢のお越しをお待ちしています。
2025年1月4日
あけましておめでとうございます。
昨日もお伝えしましたとおり、茶蔵は本日4日(土)から通常営業です。
ありがたいことに、午前中からお客様が次々とお見えになり、年始の挨拶用のお茶などをお買い上げくださっています。
天候もさほど荒れず、今年は穏やかな幕開けです。
本日・明日とご来店のお客様には、温かいお茶をサービスしています。
ただ、ランチだけは、4日(土)5日(日)の2日間のみ、お休みします。
勝手ですが、ご容赦ください。
それでは、皆様のお越しをお待ちいたします。
2025年1月3日
新年、あけましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては、良きお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年もご健勝でご多幸の一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
さて、茶蔵は、明日4日(土)から、新年の営業を始めます。
ご来店の方には、温かいお茶のサービスをご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
なお、4日(土)と5日(日)の2日間のみ、ランチをお休みします。
勝手とは存じますが、何卒、ご容赦くださいませ。
本年からは、新しい展開も考えておりますので、お楽しみにお待ちください。
本年も茶蔵をご贔屓のほど、よろしくお願い申し上げます。