2025年3月14日
北陸新幹線の敦賀開業1周年を記念して、
15日(土)16日(日)の2日間、
市内あちこちで「つるが街波祭」が開催されます。
このうち、茶蔵は、神楽商店街・西側の「つるが観光物産」ゾーンに出店します。
春らしくサクラの香りの「サクラ・チャイ」をはじめ、
大人気の「ウラウラ・スカッシュ」、
毎度おいしいと評判をいただいている「スコーン」4種類などのテイクアウト。
そして、定番の「ハーブティー」や手土産にもピッタリの「サクラのティーバッグ」などを準備します。
周りには、高崎市や上田市など北陸新幹線沿線の自治体の名産品ブースも並びます。
ぜひ、遊びにいらしてください。



2025年3月7日
今年1月から始まった「茶蔵の映画サロン」。
おかげさまで、好評です。
映画の話をするのは、敦賀在住の映画研究家、笙の川ペギラさん。
昨年の秋まで6年間、ラジオで映画の話をしていた方です。
毎月テーマを決めて、古今東西、いろいろな作品や映画の歴史のトリビアを紹介してくれます。
3月のテーマは、「何じゃこりゃ!の邦題」。
「邦題」とは、外国映画の日本語タイトルのこと。たいへん格調の高い邦題もあれば、作品の内容とかけ離れた邦題、ひたすらおバカな邦題など、ピンキリだそうです。
「何じゃこりゃ!」と思わず叫んでしまう邦題を数々紹介しながら、どうしてそんな邦題がついたのか? ペギラ氏が解き明かします。
ご参加の予約はお電話でどうぞ。
茶蔵 080-8695-2645

2025年3月7日
都合により、本日の営業は、18:00までといたします。
お客様にはご不便をお掛けしますが、ご容赦くださいませ。
