謎の新作スコーン 近日発売

おかげさまで、当店茶蔵は「スコーンもおいしい」との評判をいただき、嬉しいかぎりです。
そんななか、数年ぶりに、新作スコーンを発表します。

 

どんなスコーンなのかは、食べてみてのお楽しみ!
本日試作品を作って、そのときいらしたお客さんに召し上がっていただいたところ、「これはおいしい!」と絶賛の声が!!!!
作った本人も「これはうまい!」と、自画自賛。

 

絶対に失望させません、謎の新作スコーン。
早ければ、明日4日(月)から販売開始!
一日限定24個。

 

ぜひ、謎を解きにいらしてください!

 

週末イベント出店等で休みます。19日(日)は13:00から店営業。

いきなり寒くなってきましたが、皆さん、体調の方は大丈夫ですか?
必ず皆さんのからだに合うハーブティーがあるはず。
一度、茶蔵にご相談くださいね。

 

ところで、話変わって、今週末の予定です。

 

18日(土)は、所用がありまして、店の営業を休みます。
翌19日(日)は、博物館通りで開催される「晴れの日」というイベントに出店するため、午前中、店の営業を休みます。
博物館通りで新たに商売を始めた若い人たちと一緒に朝市に出ます。
茶蔵のテーマは「東浦みかん」。
時間は10:00~12:00頃。
天気は良さそうなので、皆さん、遊びに来てね。

 

なお、その後、13:30から店の営業を始めます。

 

31日(火)まで、キッズお菓子つかみ取り

いつの頃から「ハロウィン」なるイベントが日本にも定着しました。
私らが若い頃はそんなんなかった。
「ハロウィン」という言葉を初めて知ったのは、「ハロウィン」というホラー映画でした。
ジョン・カーペンター監督の出世作ですね。
その後、スヌーピーの映画でもハロウィンがモチーフのものがありました。

 

そんなわけで、日本の歴史・文化・風習とはまったく関係のない季節行事「ハロウィン」ですが、非日常を楽しみたい若者たちが定着させたのでしょう。
クリスマスと一緒で、それはそれで楽しくていいんじゃないですか。

 

そんな風潮に茶蔵も乗っかって、31日(火)まで、小さなお子様を対象に、ハロウィンお菓子のつかみ取りサービスを行います。
サービスですから、もちろん無料ですよ。
ご家族で茶蔵まで遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

18日(水)、イベント出店 店を休みます

18日(水)、敦賀港に豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港します。
この日は、各種のオプショナル・ツアーが用意され、そのうち乗船客が敦賀市内を観光・散策するツアーもあります。
これに伴って、神楽や本町の商店街では、おもてなしのワゴンセールなどを行います。
これに茶蔵も参加します。

 

場所は、神楽1丁目商店街のいつもの場所。
奥井海生堂と酒万寿・天清の間の店舗。
普段のイベントでは扱わないような、富裕層の外国人向けの商品も販売します。
興味のある方は散歩がてら、覗きに来てください。

 

時間 9:00~16:00
場所 神楽1丁目商店街

 

なお、このイベント出店に伴い、茶蔵のお店は休業します。

 

 

まだですか? 美梨ティー

さて、いきなり寒くなってきましたねぇ。
秋です、秋。
日本に生まれてよかったのは、四季を感じて生活できること。
そして旬の食材でおいしいものが食べられること。

 

旬の食べ物と言えば、みずみずしい梨もそろそろ終わりの季節です。
ということで、茶蔵の人気商品「女神の美梨ティー」は飲まれましたか?
シャリシャリの梨を一口大にカットして、アイスティーに浮かべたもの。
梨は地元、福井県あわら市三国町で採れたもの。
実は旧三国町は梨の産地なのです。
そのうち、たまたま知り合いになった「近ちゃんふぁーむ」という農園。
そこの梨が抜群においしくて、梨好きの夫は大ファンに。
そして、自ら考案したレシピで作ったのが「女神の美梨ティー」なのです。
名前は、農園を運営する美人姉妹から。

 

その「美梨ティー」もいよいよ最後です。
あと何杯かで、今シーズンもおしまいです。
まだ召し上がっていない方、もう一度名上がりたい方、ついに最後ですよ。
(テイクアウトもOK)

 

1日(日)お休みます。

1日(日)は、「敦賀市民スポーツ大会」。
少々関係がございまして、店の営業を休みます。
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒、ご容赦くださいませ。

 

 急に涼しくなって、連日注文のお客さんが・・・。

 

16日(土)17日(日)店を休みます

16日(土) 敦賀駅オルパークのイベント「ひびこれマルシェ」に出店

17日(日) 西地区体育大会の飲食ブースに出店

 

よって、この2日間、店の営業を休みます。

 

お客様にはご不便をおかけしますが、ご容赦くださいませ。

 

9日(土)お休みします

お客様各位

 

平素は当店をご利用くださり、誠にありがとうございます。
今月は、中池見の田んぼの稲刈りや敦賀まつり出店後の疲労などで、たびたび店を休んでいますが、以前から所用があって、9日(土)もお休みします。

 

お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒、ご容赦くださいませ。

 

ボサノバの午後・・・

敦賀まつり 神楽に出店

さて、9月2日から4日まで、敦賀まつりが4年ぶりに開催されます。
期間中、茶蔵は今回も、神楽商店街の旧店舗前にブースを出店します。

 

冷たいドリンクはもちろんのこと、7種類の単品かき氷、そしてお好みで選べる2色盛りのかき氷を準備。
さらに、お祭りには欠かせない生ビール、さらにはレモンサワーやハイボールなどのアルコール類も取り揃えました。

 

お祭りにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 

 

本日、営業16:00まで

突然で申し訳ありませんが、本日、店の営業は16:00までといたします。

 

明日から敦賀まつりが4年ぶりに開催されますが、当店は神楽商店街の旧店舗に出店します。
その準備のため、本日16:00までの営業となります。

 

お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒、ご容赦くださいませ。